986ボクスター 冷却水漏れ発生
2007 年 1 月 20 日
コメントはありません
出かけようとすると、トラブル発生!
冷却水不足の警告ランプが点滅しています。
12月の整備時に冷却水交換をしたということで、引き渡しの12/23にエンジンをある程度回してから冷却水をMAXまで注入(エア抜き)したのに、1ヶ月足らずでまたランプ点滅です。
水漏れ??
ということで、1週間ほど整備工場にボクスターを預けましたが、原因つかめず。
出かけようとすると、トラブル発生!
冷却水不足の警告ランプが点滅しています。
12月の整備時に冷却水交換をしたということで、引き渡しの12/23にエンジンをある程度回してから冷却水をMAXまで注入(エア抜き)したのに、1ヶ月足らずでまたランプ点滅です。
水漏れ??
ということで、1週間ほど整備工場にボクスターを預けましたが、原因つかめず。
ボクスターの灰皿照明およびバイザー取付ナットが破損していました。
トラブルというか、中古車納車時に気づかなかった細かいパーツの不具合です。